こんにちは、やっくんです。
風俗で働いているけど、「お金が無い」が口癖の人周りにいませんか?
収入が多い=貯金がある、貯金が多いというイメージがあると思いますがそんなことは無いんです。
僕も風俗業界に長く携わっていて色々な人達を見てきました。
月収20万円でも貯金が500万円以上ある人もいてるし、逆に月に100万円以上稼いでるのに貯金0円の人はたくさんいます。
逆にそれ以上に月に100万円以上稼ぎながらも使いすぎて、借金まである人も結構見てきました。なんなら借金してる人のほうが多いかもしれませんね。
めちゃくちゃ勿体無い話ですよね。
今回は、そんな人達に向けて風俗で働いて人並み以上に稼いでいるのにお金が貯まらない人の特徴について解説していきます。
この記事のもくじ
風俗をして稼いでいるのに貯金ができない人の特徴

ホストに通っている
風俗で働いてお金を稼いでいても、ホストクラブで散財していたらお金なんかすぐに無くなってしまいます。
お酒を飲んで盛り上がってその場は凄く楽しいですが、次の日に冷静になってめちゃくちゃ後悔することもあると思います。
ホストクラブはお客さんを楽しませるプロですし、お金を使って貰うプロです。お金を使って貰うのが仕事です。
自分の身の丈に合ったお金の使い方をできるのであれば大丈夫ですが、ホストクラブに通う人は若い人が多いので正常な判断ができないことが多くなってしまいます。
その場のノリで想定以上のお金を使ってしまったり、お金が払えるあてもないのに売掛けなどをしてしまったりして精神的に追い込まれてしまっている人を何人も知っています。
借金や売掛けを期日までに払わないといけないが為に、一日12時間以上働いたりしんどいのに休めないなどかなり辛い状況になってしまいます。
ホストクラブに遊びに行くことは、決して悪いことでは無いですが自分のキャパ以上にお金を使ってしまうのは絶対に辞めましょう。
余裕を持つ為に風俗で働くのに、逆に余裕のない生活になってしまいます。
ホストに行くのが我慢できない人はホストクラブで無茶な遊びをしない人と、時間を共有する事をオススメします。
見栄を張ってしまう
あなたは無駄に見栄を張ってしまっていませんか?
少しお金を持ち始めた人に多いのですが
- 「私はブランド物をたくさん持っている」
- 「海外旅行にたくさん行ってる」
- 「高級レストランに行っている」
など、周囲にアピールをして見栄を張っている夜職の人は多いです。
こうゆうお金を持っているアピールをする人は、自分に自信が無い証拠です。
本当にお金がある人は、お金を持っていると思われても良いことが無いので、逆にお金を持ってないような生活をしています。
背伸びをしたり、無理をしたり、痩せ我慢をすることで一時的に周りから評価は得られるかもしれませんが、いつかメッキは剥がれてしまいます。
なので、背伸びをして高い買い物をしたり無理にお金を使うのでは無く、自分の身の丈に合った生活をするように心がけましょう。
そんな見栄を張って人から好意を持たれるのではなく、人間力や中身でアピールしましょう。
財布の中身がグチャグチャ
風俗で人並み以上に稼いでいるのに、なぜかお金が貯まらないと思っている人は多いと思います。
そんな人はまず財布の中をチェックしてみて下さい。お金への意識は無意識に財布の中に現れます。
ポイントカードやレシートでグチャグチャになっていたり、お札の向きもバラバラになっていませんか?
レシートは財布からこまめに出して整理をして、お札の向きは毎回きっちり揃えるように徹底しましょう。
お金を大切にできている人は自然にできていることです。できていない人の方が少数です。
財布の中身を確認できる機会にもなりますし、お金への意識が高まるので財布を整理するだけで無駄遣いは減ります。
貯金の概念が無い。あるお金は使わないと気が済まない
浪費癖と言うのは、癖と言うか軽い病気なのかもしれませんが中々治らないものです。
今月は100万円稼いだから100万円何に使おうかなと、お金を使う為に考え事をする人は要注意です。
お金が貯まる人の感覚は、無駄なことは考えずに「必要な物だけを買い物する」という感覚です。
浪費癖がある人は、入った給料全てを使うように行動してしまいます。
- 「ブランド物を買おう」
- 「ホストで飲もう」
- 「高級スパに行こう」
こんなことをお金が入る度に考えているのではダメです。
買い物は必要な物だけに絞って、浪費はしないようにしましょう。
お金は逃げないので、使わなければ必ず残ります。
貯金をする為にする行動

銀行か貸金庫に預ける
浪費が抑えられ無い人は、物理的にすぐにお金を使えないようにしましょう。
先取り貯金とも言われていて、とにかく先にお金を分けて置いておくようにします。
手元に現金があれば、使えてしまうので自制できない人は、銀行に預けましょう。
そうすれば、ATMから降ろす手間もかかるので不要にお金を使うことは減ります。
1ヶ月で使って良い金額だけを手元に残して、使わないお金はすぐに銀行に預けるようにしましょう。
目標の貯金額を決める
目標の貯金額を決めるのも大事です。
貯金も癖づければ意外と簡単にできるものです。
貯金0円から100万円貯金するとなれば、果てしなくて難しいと思うかもしれませんが、100万円貯金できれば次の200万円300万円は意外と簡単に貯めることができるようになります。
不思議ですが、貯金できている人みんなが言うので本当です。
最初は我慢などでしんどいかもしれませんが、耐えて後に良い思いをできるように頑張りましょう。
貯金している人と仲良くなる
お金を使う使わないは交友関係によっても変わってきます。
仲のいい友達や、良く一緒に行動する友人が良くお金を使ってしまう人なら自分も釣られてお金を良く使ってしまうようになります。
日本人は団体行動や誰かに合わせて行動するのが好きです。
日頃の交友関係でお金を使いやすい環境か環境じゃ無いかを判断して、行動するようにして下さい。
環境や交友関係が変わるだけで一気にお金貯まりますよ。お金を無駄遣いしなくても楽しめることはいくらでもあります。
息抜き程度の贅沢は全然OK
お金を貯める為に、一切贅沢をするなと言っている訳ではありません。
風俗のお仕事はストレスや精神的なダメージも大きい仕事です。
仕事でも我慢、私生活でも我慢となると壊れてしまいます。
なので、たまに息抜きで贅沢するのは全然OKです。
週に1回高級お寿司を食べに行ったり、月に1個は欲しいカバンを買ったり、常識の範囲内であれば全然OKです。
何に幾ら使うかは稼いでる金額によっても変わってくるので、何とも言えませんがたまにの贅沢であればしてしまいましょう。
そして、贅沢したらまた気持ちを切り替えて、我慢するとこはして仕事を頑張りましょう。
そうやってメリハリをつけると、仕事も上手く行くようになっていきます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、風俗で働いていても貯金ができない人の特徴と貯金をする為にとる行動について解説しました。
お金が全てでは、無いですが生きていく上でお金は大切です。
自分が〇〇円貯金が有れば、何かできた。とか何か救えたと、後から後悔だけしないようにしましょう。
過ぎた時間と浪費したお金は戻ってきません。
今まで浪費ばかりしていたと思う人は、今この瞬間から心を入れ替えて、大事に計画的にお金を使うようにしましょう。